音楽特集

Amazon Music Unlimitedをまとめてみた!

amazon-unlimited

昨今、扱うデータ容量がどんどん巨大化してきた事に伴い、音楽配信サービスもどんどん充実してきた。
もはや、音楽を聴くというだけならCDを購入・レンタルするメリットが見当たらない!と言っても過言ではないですね。

数ある音楽配信サービスの中からAmazon Music Unlimitedをまとめてみました。是非、ご参考にして下さい。

アマゾンミュージックアンリミテッドって?Amazon Music Unlimited

Amazon Music Unlimitedは、4,000万曲以上の楽曲やプレイリスト、ラジオなどを楽しめる音楽聴き放題サービスです。Fireタブレット、Amazon Fire TV端末、iOS端末、Android端末などの対応端末で音楽を聴くことができます。

プライムミュージックとの違いPrime Music

アマゾンのプライム会員なら追加料金無し(無料)で利用できるプライムミュージックとの違いは、一言で言ってしまうと楽曲の多さです。
再生可能な楽曲がアマゾンプライムでは約100万曲に対して、Amazon Music Unlimitedでは約4000万曲と約40倍の差があります。

筆者もヘビーなプライム会員なので、プライムミュージックは利用していましたが、正直プライム会員のオプション的なサービスでした。ピンポイントで聴きたい曲は結局、購入しダウンロードして聴いていました。


料金プランの特徴Amazon Music Unlimited

前述した通り、楽曲数が各段に増えたのですが、楽曲数は他の音楽配信サービス(Apple Music,LINE MUSIC,AWA,Spotify等)と横並びなのが実情です。
それでは、Amazon Music Unlimitedの特徴はと言うと料金プランのバリエーションだと思います。
一般会員だと月額980円ですが、プライム会員なら月額780円または、年額7800円(2ヶ月お得)とプライム会員にはかなり嬉しいプランがあります。利用アカウントが自分+5アカウントまでのファミリープランも月額だと1480円ですが、プライム会員だと年額で支払えて14800円(やはり2ヶ月お得)となっています。
それから、Amazon echoユーザーならechoプランがありこちらは月額380となっています。

操作性Usability

これも言う事無しな気がします。パソコン、タブレット、スマホで専用アプリが用意されています。スマホで既にPrime Musicをインストールしている人は、Amazon Music Unlimitedへアップグレードすれば良いだけ。
いちいち、ブラウザから接続する必要が無く、直感的な操作性になっています。また、あらかじめ楽曲をダウンロードしておけば、オフライン再生が可能なので、地下鉄等のネット環境がない場所でも問題なく再生が可能なのもありがたい機能です。

その他の特徴Other Option

Prime Musicを使用している方ならご存知のプレイリスト・ラジオ・おすすめなどのPrime Musicで使える機能は、すべて使えます。また、曲を再生すると「この曲を聞いたお客様はこんな曲も聴いています」や「こんな商品も買っています」とおすすめの楽曲が表示されるAmazonのショッピングサイトでも良く見られる販促部分はAmazonらしく、ついついタップしていまいますね。Amazonで購入した音楽も無駄にならず、マイミュージックで一緒に管理できるようになっています。


まとめ
Amazon Music Unlimited
楽曲数 約4000万曲以上
月額料金 一般:980円
プライム会員:780円
ファミリー:1480円
echo:380円
無料お試し 有り(30日間)
歌詞表示 なし
オフライン再生 可能

Amazonプライム会員の方で、定額制の音楽サービスを検討している方は間違いなくオススメのAmazon Music Unlimited。まずは、無料お試しから始められてみては?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

イチタ ユウタ

投稿者の記事一覧

忙しい日々だからこそ、音楽で心豊かにをモットーに。
映画音楽から民族音楽まで幅広いテリトリーを武器に取材。

関連記事

  1. 【おっさん必見】絶対に知っておきたい若者に人気のアーティスト20…
  2. 【王でありヒーロー】ケンドリック・ラマーとブラックパンサーを引き…
  3. FUJIROCK’16 注目はJAZZ!?特集
  4. 音楽好きへのプレゼント8選 【2018年度版】音楽好きに喜ばれるプレゼント8選
  5. COOL STRUTTIN'(Sonny Clark)
  6. 今さら聞けない!音楽のサブスクってどれが良い?
  7. ライブ配信おすすめの楽しみ方4選 【無限大】ライブ配信おすすめの楽しみ方4選
  8. Lo-fi hip hopってなんだ?SNS発祥の最先端音楽ジャ…

おすすめ記事

ジョージ・ガーシュウィン 奈良ひより|2ndワンマンライブレポ~もうひよこなんかじゃない!~ 今の小学校の音楽授業を知っていますか? きのこ帝国 蘇る青春に抗う人へ、きのこ帝国「金木犀の夜」 amazon-unlimited Amazon Music Unlimitedをまとめてみた! ライブ配信おすすめの楽しみ方4選 【無限大】ライブ配信おすすめの楽しみ方4選 MASAToooN!|8弦ソロギタリスト|インタビュー 【おっさん必見】絶対に知っておきたい若者に人気のアーティスト2024年版 TSUKINOSORA|インタビュー|作曲家・サウンドクリエイター・ピアニスト COOL STRUTTIN'(Sonny Clark)

記事一覧

  1. Memorandum
  2. lullatone
  3. ライブフォレストフェス ~森と川と焚火の音楽祭〜
  4. 爆音映画祭
  5. 音ごはんアイキャッチ
PAGE TOP